
◆テーマ 『はじめの一歩、文字入力~年賀状作成』
・ 日時 11月29日(水) 午前の部:09:55~12:00 午後の部:13:25~15:30
・ 場所 篠崎文化プラザ 第一講義室
・ 対象 江戸川総合人生大学1期生~14期生までのパソコン初心者の方
◆講習会の内容
電源の入れ方・終わらせ方、マウスの使い方、日本語入力の練習、年賀状の作成方法
と保存方法など
◆講座講師(午前の講師)

◆講座講師(午後の講師)

◆授業風景(1)

◆授業風景(2)

◆アンケート結果
■役に立ったこと
・年賀状
・全て
・文書を作成できるように努力したい。役立つようテキストを復習します。
・ファンクションキーの使い方等。
・年賀状作成の方法
・今年は年賀状を自分で作れそうに思いました。
・キーボードの説明が丁寧で良かった。
・基本から教えて頂いたので良かったです。
・大いに役立ちましたが覚えていられるかどうかが問題です。
・自己流でやっていたことが釦の使い方を教えて頂いて楽にできるようになった。
・キーボードの使い方とファンクションキーの使い方。
・正確なパソコンの文作成ができた。
■気づいた点
・作業ステップごとの説明。専門用語の説明はできるだけわかりやすい表現でお願い
したい。
・初心者なので追いつくのに大変でした。
・サポートの方のアドバイスが役に立った。
・前半の入力の方法の説明は詳しすぎ、後半の年賀状の説明が早すぎた。
時間配分をもう少し上手くして頂いたら。
・マンツーマンの対応が良かったです。
・特にない。
・サポーターの方、ありがとうございました。
■ご意見・ご希望
・自宅で復習できれば。少しは覚えていれば幸いです。ありがとうございました。
・今後とも宜しくお願い致します。
※パソコンサポートの会の詳細はこちら
◆次回は、12月21日(木)『インターネットとセキュリティ』及び『超初心者コース』
です