写真をクリックすると拡大されます。

●清新町の葛西クリーンタウンと清新南ハイツの一画を取り囲んでいる道路の街路樹はケヤキです。このケヤキ並木を北西から回って撮っていきます。一番北西のケヤキ並木です。

●南東から南西を眺めたケヤキ並木です。

●一番南西のケヤキ並木です。

●新左近川の歩道の川側は桜並木で、道路側はケヤキ並木です。この歩道はこの時期桜とケヤキの紅葉のトンネルになります。つばめ橋から西側を眺めた景色です。

●かもめ橋の近くから西側を眺めた景色です。

●かもめ橋の所から東側を眺めた景色です。右側がケヤキ並木、左側が桜並木です。

●かもめ橋のたもとにあるケヤキの群落です。全体がきれいに紅葉していました。

●西葛西の野球場のネットにツタが這っています。このツタが真っ赤に紅葉していました。

●10月30日に西葛西の自宅から見たダイヤモンド富士です。前日の台風のせいで、空が澄み渡り、塵や靄が全然なく太陽がギンギンに輝いて、かえって写真が撮りずらく、シャッタースピード1/2000、絞り29で撮っていますが、きれいに撮れていません。太陽の下の欠けている部分が富士山の頂上です。この日は太陽が富士山の山頂のど真中に落日したので、天気が良すぎて残念でした。