写真をクリックすると拡大されます。

●葛西臨海公園の駐車場からサービスセンターに行く階段にアジサイが植えられており、咲き始めましたので、すばらしい景観になっています。

●同じ場所にアジサイの大きな株がほぼ満開でした。このアジサイの前でポーズをとって写真を撮っている方もいました。

●同じ場所にスミダノハナビと思われるアジサイも咲いています。このスミダノハナビも最近人気の品種なので、これから更に増えていくと思われます。

●西葛西のマンションの玄関にカシワバアジサイが鉢植えであり、丁度満開でした。この品種も人気で、最近あちらこちらで見るようになりました。

●西葛西の数少ない畑の木陰にハンゲショウがあり、この時期になって葉が白く化粧し始めました。ハンゲショウは街中ではあまり見ることができないです。

●清新町緑道にブラシノキが植えられています。真っ赤なブラシのような花ですので、遠目にも大変目立ちます。

●行船公園の菖蒲田の花菖蒲が咲き始めました。しかし、今年は株数が少ないように感じました。花が終わってから、手入れして来年はもっと沢山の株が咲き誇って欲しいです。

●西葛西のマンションの庭にアカンサスが植えられており、この時期に青紫の目立つ花が咲いていました。花芽が背高く大きいので、遠くからでも目立ちます。

●西葛西のマンションの垣根にテッセンが植えられており、青い大きな花が咲いていました。最近テッセンは段々少なくなっているように感じます。