9月9日(木)に葛西臨海公園の植物の写真を撮った後の午後に、鳥類園下の池擬岩の観察窓に行ってきました。10名ぐらいの愛鳥家がカメラを構えてシャッターチャンスを待っていました。昨日台風9号が通過した後なので、この日は野鳥の種類も多く見られたと言っていました。午前中にはタカブシギも現れたとのことでした。午後には現れず残念でした。私はまだタカブシギをみたことがありません。
●写真はアカアシシギです。これまでにアオアシシギ、キアシシギの写真は撮ったことがありますが、アカアシシギは撮ったことがなく、遠くて鮮明ではありませんが、ようやく撮ることができました。
●ソリハシシギです。嘴が少し上に反り返っているのが特徴です。逆光で写真としては不満足ですが、暫くぶりでのデジスコでの写真なので我慢してください。
●雀より少し大きい小鳥が数羽群れて水浴びをしていました。回りの人からはハマシギと聞きましたが、一緒にいた方に土曜日にまたお会いして確認したらトウネンですと教えて頂き、更に詳しい方に確認したらやはりトウネンだそうです。これも今回初めて写真が撮れました。
●同じトウネンのアップした写真です。この日はシギ類、サギ類が割りと多くの種類見ることができました。これから多少涼しくなり渡りの野鳥も増えてきますので、野鳥観察には絶好の季節になってきました。
●この下の池でいつも見ることができるダイサギです。獲物の小魚を狙ってじっと窺っている姿です。精悍な目つきに引き付けられてしまいます。
卒業生トピックス詳細
- HOME
- 卒業生トピックス一覧
- 葛西の四季折々
- (20)「鳥類園の野鳥(その2)」
(20)「鳥類園の野鳥(その2)」
2010/09/12