第38号は7月と9月の活動報告です。なお8月は夏休みでした。
7月は利用者でもあるKさんの紙芝居と折り紙でした。
紙芝居では童心に返ってお話に引き込まれました。
また折り紙でカエルを折ってとばしあいをしました。良くとぶカエル、とばないカエル、すぐひっくりかえるカエルと様々でした。
9月は消費者センターにお願いして出前寄席と振込め詐欺のお話をしていただきました。
漫才で笑いながら振込め詐欺のいろいろを学びました。
また2組に分かれてクイズ大会もしました。
どうぞご覧ください。
↓

2016/10/19