7月23日(土)タワーホール船堀にて、大学祭が開催されました。
今回は、学ぼう・人の和・地域の和 ~生かそう あなたのできること~ をテーマに、
日頃の学びの成果を展示・体験コーナーやステージで発表します。
![](/files/fm/915_1.jpg)
各クラスの見どころを入口で紹介
![](/files/fm/915_2.jpg)
体験コーナーのストラップ作りは子供たちに大人気
![](/files/fm/915_3.jpg)
展示コーナーでは、学びの成果を解説する場面も
ステージでは...
![](/files/fm/915_4.jpg)
学長を囲んで
![](/files/fm/915_5.jpg)
学科長は語る
![](/files/fm/915_7.jpg)
ハンドベルの合奏
など、ご来場の皆様と一緒になって盛り上がる企画が満載でした。
![](/files/fm/915_6.jpg)
特別展示の「江戸川今昔ものがたり」では、
学生から提供された貴重な資料に目を留める方が多くいらっしゃいました。
![](/files/fm/915_8.jpg)
3階の同窓会コーナーでは、卒業生によるステージや無料喫茶でゆったりと。
![](/files/fm/915_9.jpg)
学生が主体となって、半年以上前から準備をしてきた一大イベントです。
結果として、1,000名を超えるお客様がご来場され、無事に終了することができました。
ありがとうございました。
.