江戸川総合人生大学
※江戸川総合人生大学は、学校教育法上の大学ではありません。
これまでの人生経験や知識を活かして、社会貢献を志す皆さんを応援するために、平成16年に江戸川区が設立した学びと実践の場です。
大学概要
基本理念
設立までのあゆみ
よくあるご質問
学部・学科紹介
カリキュラム
学習の形態
募集概要
出願・選考
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
在校生と卒業生のひろば
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
HOME
>
学生トピックス一覧
> 学生トピックス詳細
2017/03/08
介護・福祉学科12期 イベントを開催しました
3月4日(土) 介護・福祉学科12期のイベントを篠崎文化プラザ講義室にて行いました。
「自分でつくろう楽しい老後」というテーマのもとにクラスの仲間が一致団結した遊び心満載のイベントは、矢郷先生の金髪少女の仮装で幕を開けました。
会場は、紙芝居、ゆるゆる体操、ゲームコーナー、脳年齢診断コーナー、お茶コーナーを設け、約80名の来場者の熱気に包まれました。
また、来場者に感想を書いて頂いた折り紙の花で埋めつくされ、一足早く春が訪れたようでした。
来場者と学生の一体感で会場は、暖かい空気に満ちあふれました。
お忙しい中ご来場して頂いた皆様、本当にありがとうございました。