江戸川総合人生大学
※江戸川総合人生大学は、学校教育法上の大学ではありません。
これまでの人生経験や知識を活かして、社会貢献を志す皆さんを応援するために、平成16年に江戸川区が設立した学びと実践の場です。
大学概要
基本理念
設立までのあゆみ
よくあるご質問
学部・学科紹介
カリキュラム
学習の形態
募集概要
出願・選考
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
在校生と卒業生のひろば
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
HOME
>
大学トピックス一覧
> 大学トピックス詳細
2018/04/19
連続公開講座(5〜7月)のお知らせ
「地域に友達がほしい」「地域とつながりがほしい」そんな方々のための『仲間づくり講座』を開催します。竹迫和代先生(江戸川まちづくり学科専任講師)コーディネートの、全4回の連続講座です!!
年齢や経験を越えて気軽に集まり、楽しみながら仲間と一緒に学んだり、意見交換したり、新たなことにチャレンジしてみませんか。
◇◆◇◆◇連続公開講座◇◆◇◆◇
講座名:シニアからはじめる仲間づくり講座
〜人とつながる、地域とつながる〜
日 時:【1】2018年5月17日(木)14:00〜16:00
(テーマ)知り合おう!
〜あなたの好きなこと、私の好きなこと〜
(講 師)竹迫 和代(江戸川まちづくり学科専任講師)
【2】2018年5月22日(火)14:00〜16:00
(テーマ)覗いてみよう人生大学(介護・健康学科授業見学)
〜ボランティアのはじめの一歩・サラリーマンの挑戦〜
(講 師)丹 直秀(公益財団法人さわやか福祉財団理事)
【3】2018年6月14日(木)14:00〜16:00
(テーマ)みんなで考える
〜今の暮らしをもっと楽しむ工夫〜
(講 師)竹迫 和代(江戸川まちづくり学科専任講師)
【4】2018年7月 5日(木)14:00〜16:00
(テーマ)まとめ
〜つながる楽しみ〜
(講 師)竹迫 和代(江戸川まちづくり学科専任講師)
場 所:しのざき文化プラザ講義室
定 員:25名(申込順)
費 用:無料
資 格:江戸川区に在住、在勤、在学中の方
受 付:4月23日(月)午前9時より電話にて受付
電話 03-3676-9075(江戸川総合人生大学事務局)
※チラシもご覧ください