江戸川総合人生大学
※江戸川総合人生大学は、学校教育法上の大学ではありません。
これまでの人生経験や知識を活かして、社会貢献を志す皆さんを応援するために、平成16年に江戸川区が設立した学びと実践の場です。
大学概要
基本理念
設立までのあゆみ
よくあるご質問
学部・学科紹介
カリキュラム
学習の形態
募集概要
出願・選考
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
在校生と卒業生のひろば
大学トピックス一覧
学生トピックス一覧
卒業生トピックス一覧
HOME
>
卒業生トピックス一覧
> 卒業生トピックス詳細
2018/01/23
葛西の四季折々(196)「雪景色の行船公園」
1月22日は4年ぶりの大雪でした。翌日の23日は快晴でしたので、雪景色の行船公園に行ってきました。都心は20cm以上の積雪でしたが、西葛西は10cm程度の雪だったかと思います。
写真をクリックすると拡大されます。
●行船公園・源心庵の池の北東側にある少し高くなった所にある東屋から見た、池全体の雪景色です。
●雪吊りの松に雪が積もって、ようやく雪吊りらしい景色になりました。
●雪吊りの松を含めた源心庵の池の様子です。
●同じく雪吊りの松と北東にある東屋を望む景色です。
●雪の源心庵と池のたたずまいです。
●池畔の大きな石の上に積もった雪景色です。
●菖蒲田の小川全体の雪景色です。
●自然動物園の前庭の桜に積もった雪景色です。
●西葛西のマンションから西葛西駅に向かって眺めた雪景色です。